Service
サービス紹介

コンテンツ制作
コーポレートサイトのコンテンツ制作採用・広報PR・企業ブランディングに活用するためのコンテンツ制作を行います。制作したコンテンツを、冊子やリーフレットにすることで、採用広報ツールとして会社説明会で配布したり、営業販促ツールとしてお客様にお渡ししたり、社内への価値観浸透ツールとして社員さんやご家族にお渡しするなど、様々な場面で活用頂くことが可能です。
採用ストーリー記事制作待遇や職種ではなく、自社に共感する仲間に入社してもらえるための採用ストーリー記事を制作します。応募ターゲット(ペルソナ)を明確にし、社員様へのヒアリングやインタビューを実施。ターゲットに刺さる自社の魅力を発掘し、読み手に共感が生まれるストーリーにして伝えます。
NEED
- 創業者ストーリーをつくりたい
- 会社の沿革をストーリーにしたい
- 社長や社員インタビューを掲載したい
- 事業やサービスの価値や魅力をストーリーにして掲載したい

TO DO
期間:2ヶ月〜
- ターゲット選定
- ストーリー企画構築
- インタビュー(現地)
- 写真撮影
- ライティング
- GoogleドキュメントまたはWordファイルでの最終原稿共有をもって納品とさせて頂きます。
- 撮影したお写真データは全て共有しますので、二次利用頂くことが可能です。
オウンドメディア運用代行
NEED
- 自社が求める人物からの応募を増やしたい
- 待遇ではなく、事業や理念に共感した人に応募してもらいたい

TO DO
自社SNS(X:twitter)運用代行期間:6ヶ月〜
期間:6ヶ月〜
いくら良いストーリーを書いても、ホームページに情報を更新しても、ターゲットに読まれなければ意味がない。当社は「1投稿で50万インプレッション」「フォロワー4000人以上」といったこれまでのSNS運用ノウハウをもとに、企業アカウント開設から運用まで、トータル的に支援します。
- プロジェクトチーム結成
- ターゲット選定、キーワード選定
- 投稿内容作成(採用募集記事も適宜)
- 毎日投稿、フォロワー対応
- 定例ミーティング
- アナリティクス分析とレポート作成
自社ブログ運用代行期間:6ヶ月〜
期間:6ヶ月〜
社内ブログを、自社の「ファンコミュニティブログ」へと生まれ変わらせます。現在のブログ、ただ何となく、記事を書いていませんか?それでは、いつまで経ってもアクセスは伸びず、自社のファンも増えません。当社は、月間40万PVのブログ運営ノウハウをもとに、ブログ開設から運用まで全てを代行、支援致します。
- プロジェクトチーム結成
- ターゲット選定、キーワード選定
- インタビュー(現地、またはオンライン)
- 写真(人物素材)撮影
- ライティング(1500〜2000字程度)
- 修正チェック
- 掲載
- 定例ミーティング
- 01と02の併用をおすすめいたします。
- 社員さんがストーリーを書けるよう支援、指導させて頂くことも可能です。
- 撮影したお写真データは全て共有しますので、二次利用頂くことが可能です。
Wantedly運用代行
当社はWantedly公認代理店としての認定も受けております。Wantedlyに自社の魅力を伝えるわかりやすい文章やストーリーを掲載することで、クオリティの髙い自社採用サイトの運用と、活用採用活動を、同時に叶えることができます。
NEED
- 新たな採用手法を試したい
- 待遇ではなく、事業や理念に共感した人に応募してもらいたい
- 採用サイトをイチから作るのは大変なので、採用プラットフォームを活用したい

TO DO
期間:6ヶ月〜
- プロジェクトチーム結成
- Wantedlyに関するレクチャー
- 募集職種、ターゲット選定
- 募集記事作成のためのインタビュー
- ストーリー作成のためのインタビュー
- 写真(人物素材)撮影
- ライティング
- 修正チェック
- 期間中の運用(全職種の募集記事を毎週掲載)
- アナリティクス分析とレポート作成
オウンドメディア「FAN BASE STORY」運営

「ファン採用(待遇や職種ではなく、自社に共感するファンを採用する手法)」をテーマにしたオウンドメディアを運営しています。「自社に共感して長く活躍してくれる人を採用したい」という企業と「自分が事業や考え方に共感できる会社で働きたい」という求職者がつながる場として、当社の審査基準をクリアした企業様のストーリーのみ、掲載しております。
FAN BASE STORY