提案にお金を払う
先方から「提案そのものに、お金をお支払いしたい」と言って頂きました。こんなことは初めての経験なので、とても驚いたわけで。
現在ストーリーテラーズでは、「採用×STORY」の親和性から、Wantedlyの運用代行をさせて頂くことが増えてきました。
先日も、社長から「うちの採用担当が、Wantedlyの運用に課題を感じているかもしれないから、相談に乗ってあげてほしい」と言っていただき、その後、いくつか提案をさせて頂き、やり取りを重ねた結果、
「結論としては、今一度社内リソースの整理とスケジューリングを徹底し、自分達で運用できる強い人事部を目指していくことになった。
ただ、この結論に至ったのは、ストーリーテラーズの提案に基づき、運用方法や改善ポイントの議論ができ適切な現状把握ができたからであり、方向性が決まったことについて社内もとても喜んでいる。
大変勝手な申し出にはなるが、提案そのものについて、ぜひ報酬をお支払いさせて頂きたい」
と。
「え!受注しなかったのに、お金をいただけるなんて、そんなことあるん!?」とメンバー全員で驚きつつも、
「自分たちが納得できないものは世に出せない。納得できるまでとことんやる」というプライドを持って、チームみんなで取り組んできた姿勢が、こうしてお客様に少しでも伝わったことが、嬉しいなぁと思いました。
私たちの事業は、やりようによってはもっと効率よく成長できるのかもしれないし、不器用だなぁと思うことばかりだけど、やっぱり「まごころ」や「丁寧さ」や、そういった目に見えないものを大切にする会社でありたいと改めて思いました。
今回のことで「もしかして、こういうサービスあったらいけるんじゃない?」というヒントも頂いたので、
たくさんの学びと収穫のある商談でした。
有り難うございました。
ストーリーテラーズは、「共感型採用を実現するWantedly運用代行」「価値や魅力が伝わるストーリー制作」を行っております。
【毎月限定3社!】代表高野によるWantedly(ウォンテッドリー)無料オンラインコンサルティングご希望の方は、こちらからお気軽にお申し込み下さい。
コメント