ブログ

働くママ

信頼関係が崩れる時の、予兆|心を亡くしていた毎日に、今一度”喝”を。

最近お陰様で、とても忙しい日々が続いている。営業、提案、ストーリー制作、Wantedly(ウォンテッドリー)の運…

「仕事と育児の両立」に、正解があるとするならば、それは…

友人経営者とのランチにて。仕事と育児の両立の話について花が咲いた。両立には正解はないが、あるとすれば…

ストーリーテラーズ

Wantedly運用代行、ストーリー制作の会社として|2023年新年の抱負

2023年年明けあけましておめでとうございます。2023年も、家族で元気に新年を迎えることができました。…

女性活躍に関する講演をさせて頂きました。

女性活躍講演昨日は、銀行の女性社員さん向けに、女性活躍に関する講演をさせて頂きました。以前はプレゼンが苦手す…

女性活躍、勝手に配慮せず、まずは本人の意向を聞いて欲しい。

言い切ってもらえる尊さ小さい子どもがいるし、家族第一で働くけれども、「そうか、じゃあこのチャンスは母親のあなたに…

ストーリーテラーズ山本

家族第一を掲げるママ達の起業。創業メンバーが本音を語る。

先日、とあるインタビューを受けました。その際に、ストーリーテラーズを創業した頃から伴走してくれている3人のコ…

合理主義から、ちょっとだけ抜け出てみる。

ねばならぬではなく、自然体で最近、色々なことが繋がり始めて、面白くなってきた。「考えなければ」「形にしなけれ…

今、この瞬間を大切に生きていこう。

有り難い、当たり前まだ暑い日が続くけれど、少し秋の気配が感じられるようになってきた。ここ最近、健康の有り難み…

令和の時代に、江戸時代の働き方と子育ての環境をめざして…

今週から、子どもたちを連れて実家に帰り、家事等は一切両親に甘えて、仕事をさせてもらっているが、めちゃくちゃ快適だ…(笑)…

脳みそにスイッチをいれれば、事は一気に目標達成に向けて進み出す。

目標実現に向けて仕事とは関係ないのだが、ここ最近、大きな決断をした。5年前から抱いていた目標の実現に向けて、…

さらに記事を表示する

NEW

  1. ストーリーテラーズ高野
PAGE TOP