ストーリーテラーズについて

代表世話人の杉浦さんに、インタビューして頂きました。

高野美菜子へのインタビュー

代表世話人の杉浦さんに、インタビューして頂きました。愛のこもった、素敵なご紹介をしていただき、この紹介文を読んだだけで、胸が熱くなります。

自分が紡ぎ出したいストーリー。
温かく、愛のある、じんわり心に響くストーリー。

「でも、これは私が良いと思っているだけで、独りよがりなことなんだろうか…」

この1年で、今まで積み上げてきた自信が根底から崩れ去る出来事が、何度も何度も起こったけれども、今はそれも、意味があったと思えるし、方向性が定まる良い経験になりました。

だからこそ、杉浦さんに、ストーリーの価値を真正面から受け止めてもらえたことが本当に嬉しくて、今回のインタビューは、自分にとって本当に大きな意味を持つもの、タイミングだったと思います。

杉浦さん、8000文字を超えるストーリー、本当に有難うございます。
皆様、ぜひ、ご覧いただけたら嬉しいです。

杉浦さんのご紹介文

【以下、ご紹介文です】
今回は2度目のご登場を願ったのが、高野さん。
理由は、当時とは様変わり、私の一言から昨年新たな会社を立ち上げるキッカケになり、当初とは全く違う方向ながら会社設立に至るという不思議。
これからの時代に必要必然となる事業が、ストーリー構築。

パパッと、有名人が言っている、ステルス、実体験のない広告ばかり、元々テレビなど放送媒体の誰も責任を取らない、軽薄短小、短期目線的なことにはもう辟易としている、違和感を感じる時代に入ったと思う中、
固有名詞、顔が見える、身近な、というキーワードなどに共感、納得が大切なこと重きを置くことへシフトしていると感じます。

客観目線を大切にしながら心に響く沁み渡るストーリー制作の大切さを株式会社ストーリーテラーズ 高野美菜子さんにインタビューをしました。

高野さんは3人のお子さんのママさんでもあり、素敵なご主人、家族に囲まれながら、頑張っていらっしゃいます。

第93回ご縁結びのコーナー 株式会社 ストーリーテラーズ 高野美菜子さん 〜 伝えたいことを伝える時代、伝えたい人に響くメディアを世の中に〜


ストーリーテラーズは、「共感型採用を実現するWantedly運用代行」「価値や魅力が伝わるストーリー制作」を行っております。
【毎月限定3社!】代表高野によるWantedly(ウォンテッドリー)無料オンラインコンサルティングご希望の方は、こちらからお気軽にお申し込み下さい。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP