
ゴールデンウィークは、子どもたちと川遊びをしにいった。
子育てについては、いろんな考え方があるし、どれが正解・不正解というものはないと思う。
その家庭ごとに、大切にしたいことは違って当たり前。
その上でわが家は、お勉強はどっちでも良くて、それよりも、自然との触れ合いや、好きなことに没頭するなど、感性を育てることを重視したい。
コロナ禍だけど、できるだけ、知らない世界を肌で感じる経験、いいものに触れる経験をさせてあげたいなぁと思う。(親が好きなことに付き合わせているだけかもしれんw)
今、わが家の子どもたちは習い事はひとつもしていないけれど、何かやりたいことがあるんだったら、やればいいし、やりたくないんだったらそれでいい。
かなり放任な子育てだとは思うけれど、この厳しくかつ面白い時代に、自分で考え、自分で道を見つけ、たくましく生き抜ける人になってほしい。
そして親としては「大人って楽しいぞ」という後ろ姿を見せ続けていきたい。
ストーリーテラーズは、「共感型採用を実現するWantedly運用代行」「価値や魅力が伝わるストーリー制作」を行っております。
【毎月限定3社!】代表高野によるWantedly(ウォンテッドリー)無料オンラインコンサルティングご希望の方は、こちらからお気軽にお申し込み下さい。