
最近、色々なことが繋がり始めて、面白くなってきた。
「考えなければ」「形にしなければ」ではなくて、
「自然と考えてしまう」「今日もまた、素敵なヒントやアイデアをもらった!有り難い!」
という風に思えると、頭の中はフル回転しているはずなのに、不思議と心も体も軽やかに、日々を過ごしていける気がする。
自分が良い状態を保つには、どのような要素が揃っている必要があるのかを考えておくと、
何かあっても、また良い状態を再現可能にできるのかな、と思ったり…
はたまた、そんなことを意識しなくても、自然体な状態で、色んなことがおこっても、「オールOK!」と思えていれば、それでいいのかなと思ったり…
そんなことを考えるここ最近。
以前は、何か議題や話すべきことがなければ、
人と打ち合わせの時間を持ってはいけないと思っていた。
相手の貴重な時間を奪うことになるし、
そんなことする前に、自分もやるべきことがあるだろう、と。
変に、合理主義みたいなところがあった。
でも最近は、どちらともなく
「久しぶりに話したいですねー」という話になって、話す時間を取ることも増えてきて、
すると、思いもよらないヒントをもらうことができたり、
話が前に進んだり、考えが深まったり…
先方からも「今日は話せて本当に良かった」と言ってもらえて、
なんとも心が満たされた、幸せな気分になるのだと知った。
こういう時間を持つことは、
育児や家事やらで日々バタバタする自分の気持ちが整うためにも、すごく大事なことなのだなぁと思う。
これからも、信頼できる大好きな人達に、
お話する時間を取ってもらえるように、
「あいつと話すんは嫌やねん、おもんないねん」ではなくてw、
「高野さんと話すと楽しい」「また話したいね」
と言ってもらえるように、自分自身のあり方や存在みたいなものを、ちゃんと整えていけるといいなぁと思う今日このごろです。
ストーリーテラーズは、「共感型採用を実現するWantedly運用代行」「価値や魅力が伝わるストーリー制作」を行っております。
【毎月限定3社!】代表高野によるWantedly(ウォンテッドリー)無料オンラインコンサルティングご希望の方は、こちらからお気軽にお申し込み下さい。